忘れないように書いておく。

教育や療育と呼ばれるものは、
可能性を検証すること。
創意工夫すること。
そのための機会を創ること。
なんだろうと考えている。

今現在出来ないのは当たり前。
出来ないからこそ工夫をして、
試行錯誤をして、
その過程で経験を蓄積して、
自分なりの技術を獲得していく。

実現する可能性を高めるために、
私たちは知識や技術、
さまざまな事例を学ぶ。

それは目の前で困っていたり、
試行錯誤が出来ていない、
そんな人たちをサポートするためにある。

決して同業者間で
マウントを取るためじゃない。