特に発達障害を持った子と関わっていると、
【選ぶ】って難しい。と感じることが多い。

本当にそれを好んで選んでいるのか、
経験不足でそれしか選べないのか、
状況がそれを誘導してしまっているのか、
私たちの関わり方でそれが決まってしまうのか、

それを検証するためには、
1度選んだものではないものを提供してみないと分からない。
いろんな角度から光を当ててみないと分からない。
いろんな関わり方をしてみないと分からない。

本当は嫌なのかもしれない。
でも経験していないのかもしれない。
もしかすると、
1度決めてしまったものを変えることが出来ないのかもしれない。
単純に今日の気分ではなかったのかもしれない。
などなど様々な可能性が生じる。

今まで当たり前と思っていたことが実は違っていた。
すごい笑顔だけど、実は自己防衛のための愛想笑いだった。
何てこともあるのかもしれない。

今日の関わり方は本当にこれで良かったのか、
次はちょっと変えた方がいいのか、
スタッフにはあまり言えないけど、
いつも迷いながら関わっている。

だからスタッフから
『これってどうしたらいいんでしょう?』
と聞かれても、
『どうしたらいいと思います?』
とつい聞いてしまうことが多い。
悪い上司だなぁといつも思う(笑)

この道でプロとしてそろそろ15年くらい。